成人式の振袖、七五三の着物、ご結納・結婚式の着物、入学入園のお洋服、冠婚葬祭のご相談を承っております。また、富山市婦中町ファボーレ店では、着付教室を開催しております。振袖・着物・呉服・和装小物・洋服・礼服・アクセサリー等、「あったらいいながいつもある」のきものブティックノナ、ファッションエディターノナを宜しくお願い致します。富山県富山市婦中町
HOME
>
きものTPO
>
行事 パーティー
着物は季節ごとの着物が決まっているので、その日の天候が変わっても洋服のように組み合わせを変える必要はありません。
盛装(豪華・華やかの意味)が必要なパーティーは、 未婚者は振袖、既婚者は訪問着になります。
略装(略式の服装、略服の意味)でよいパーティーは 未婚者は振袖、既婚者は訪問着、附下、色紋付と選択の幅が広がります。
気軽なパーティーで招待状に平服と記されている場合、普段着ではなくその場にあったお呼ばれ着を着て行きましょう。この場合、附下、小紋、色紋付、大島紬などが良いでしょう。紬よりは附下、小紋、色紋付のほうが格付けは上になります。
洋服に夏物、冬物という区別があるように、着物にも「袷(あわせ)」や「単衣(ひとえ)」等、
仕立て方や素材を、季節ごとに区別します。
行事の時期に合わせて、その季節に相応しい、着物選びをなさってください。